腸活は、腸だけでなく全身を元気にするために大切なことです。
腸について知り、腸を大切にして心身ともに元気になりましょう。
腸の働き
■ 小腸
■ 大腸
■ 直腸
腸にはそれぞれの役割があります。
まず、小腸は胃・十二指腸を通って運ばれてきた消化途中の食べ物の分解・消化・栄養の吸収を行います。ビタミンやミネラル、アミノ酸などがここで体に吸収されます。
大腸は、小腸から運ばれてきたどろどろの状態の食物の水分を吸収して、少しずつ便の形状にしていきながら、直腸に便を送っていきます。腸内細菌は、この大腸にいます。
直腸は、大腸から便が運ばれてくると排便反射を引き起こす働きをします。
腸活とは
腸活とは、簡単にいえば腸の環境を整えることです。
主に、大腸の腸内環境を整えることを指します。大腸には約1000種類、100兆個、重さにして1.5 kg~2 kgの腸内細菌がいると言われています。これらは、腸内細菌叢や腸内フローラとも呼ばれます。
この腸内細菌は、大きく3つの菌に分けられます。
■ 善玉菌
ビフィズス菌や酪酸菌、乳酸菌など。これらの菌は、酸を作り出し、腸内を酸性にします。これによって悪玉菌が生きづらい環境になり、悪玉菌を減らす働きがあります。悪玉菌を減らして、腸を活発に動かして、スムーズな排便、感染の予防、発がん性物質の抑制、ビタミンの合成などの働きをしています。また、短鎖脂肪酸を作りだします。短鎖脂肪酸は、脂肪の蓄積を抑制したり、脂肪の燃焼を助けるダイエットの味方です。
■ 日和見菌
善玉、悪玉のどちらでもない菌。
■ 悪玉菌
悪玉菌は、毒素や腐敗物質を作りだし、腸の動きを悪くして便秘を招いたり、発がん性物質を作ったりします。腸内にアンモニア、フェノール、硫化水素などの腐敗物質が増えると、それが体内に吸収され全身に運ばれてしまうことになります。
腸内にもともと一番多く存在しているのは日和見菌です。日和見菌は、善玉菌と悪玉菌のどちらか多い方に加勢して働くという特徴があります。
なので、善玉菌の多い腸内では一気に善玉菌が増え、悪玉菌の多い腸内では一気に悪玉菌が増えるということが起きます。
腸活のポイントは、いかにして善玉菌を増やすかという点です。
腸活で期待される効果
■ 栄養状態の改善
■ 排便状態の改善
■ 美肌
■ 免疫力UP
■ 精神状態の安定
■ 睡眠の質の向上
栄養状態の改善
腸内の環境が悪くなると、消化や栄養の吸収がうまくできなくなってしまいます。腸の環境を整えることで、栄養をしっかり吸収して全身に届けられるようになります。
排便状態の改善
善玉菌が多い腸は、下痢や便秘を起こしにくく、すっきりと排便しやすくなります。
↓便秘についての詳しい記事はこちら↓
美肌
腸内環境が悪化して、悪玉菌が増えると悪玉菌が産生した腐敗物質が腸で吸収され、全身に運ばれて肌荒れを引き起こします。
腸内環境を整えて、便秘を改善していくことで肌荒れが改善することが期待できます。
化粧品やスキンケアを変えても肌トラブルが治まらないという場合、もしかしたら腸内環境が悪化している可能性があるかもしれません。
〇 デコつる
アトピーや敏感肌、乾燥肌でお悩みの方へ。21種類の乳酸菌を約4兆501億個含みます。綺麗な肌を目指すために、馬プラセンタ・コラーゲンペプチド・フラクトオリゴ糖を濃縮して配合。
免疫力UP
腸は、私たちの体の免疫のカギとなる臓器です。なぜならば、体内の免疫細胞の7割は腸にあるからです。腸内の免疫細胞が、感染症などから体を守ってくれています。
腸内環境が乱れて、免疫機能が低下してしまうと、炎症が起こりやすくなったり、花粉症やアトピーなどのアレルギー性疾患や、リウマチなどの自己免疫疾患に罹患しやすくなることが報告されています。
〇 酢酸菌+乳酸菌サプリ
酢酸菌は、お酢に含まれる菌です。アルコールを分解したり、免疫バランスが調整され、過剰なアレルギー反応を抑制する作用があります。
精神状態の安定
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンは、幸せな気持ちを感じたり、リラックスしたり、精神を落ち着かせる働きを持つホルモンです。これが減少してしまうと、不安になったり、イライラしたり、攻撃的になったりしてしまいます。
このように、精神状態の安定に欠かせない働きを持つセロトニンは、腸内に95%以上が存在していると言われています。脳にはわずか2~3%しか存在しておらず、セロトニンの大半が腸にあります。
セロトニンは、タンパク質を分解してできたアミノ酸(トリプトファン)から作られますが、その過程を助けているのが腸内細菌です。
腸内細菌のバランスが乱れることで、セロトニンの合成がうまくいかなくなり、結果としてセロトニンの分泌量が減り、精神状態に支障をきたしてしまいます。
↓こちらの記事でセロトニンについて詳しく解説しています↓
睡眠の質の向上
睡眠リズムを整えるために必要なメラトニンは、セロトニンを原料にして作られます。腸内環境の悪化によって、セロトニンの合成が減ると、メラトニンも減少して、睡眠に支障が出てしまいます。
また、興奮した神経を落ち着かせる働きをもつGABAという物質を分泌する菌も腸内に存在しているため、腸内環境の悪化によりGABAも減少してしまい、睡眠の質の低下を招くことが考えられます。
↓睡眠の質についてはこちらの記事で詳しく解説しています↓
腸活のやり方
先述した通り、腸活のポイントは善玉菌を増やすことです。善玉菌は種類が多様な方がよいとされています。いろいろな善玉菌がたくさん腸にいることがベストです。
① 善玉菌を摂取する
② 腸内の善玉菌を増やす
③ 腸を強くする
④ 生活習慣を整える
① 善玉菌を摂取する
まず、ビフィズス菌や乳酸菌、酪酸菌などの善玉菌を摂取する方法があります。これによって腸内の善玉菌の種類や数を増やして、日和見菌を善玉菌の仲間にしてしまいましょう。
食品では、ヨーグルトや発酵食品、乳酸菌飲料などを取るようにしましょう。摂取のタイミングは夜がおススメです。
〇 強ミヤリサン錠
宮入菌という酪酸菌を含む整腸剤です。宮入菌は、病原性の細菌の抑制、酪酸やビタミン、消化酵素を産生して腸の機能を正常化します。
〇 新ビオフェルミンS錠
ヒト由来の乳酸菌を使用。乳酸菌2種と、ビフィズス菌を配合し、生きたまま腸まで届き、小腸から大腸まで腸内環境を整えます。
② 腸内の善玉菌を増やす
腸内の善玉菌を増やすために、善玉菌のエサとなったり、善玉菌を増やすのを助けてくれる菌を摂取して善玉菌を育てる方法です。
〇 カイテキオリゴ
累計販売個数400万個突破の日本一売れている便秘対策オリゴ糖食品です。オリゴ糖は、善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やして腸内環境を改善します。
〇 ビオスリーHi錠
酪酸菌、糖化菌、乳酸菌を配合。糖化菌は乳酸菌やビフィズス菌を増やす働きをし、乳酸菌が酪酸菌を増やす働きをすることで効率よく腸内フローラを整える配合です。
〇 コンブチャ
ダイエットに必要な酵素や酵母、乳酸菌はもちろん、 美容には欠かせないアミノ酸やポリフェノール、ビタミン、ミネラルなども豊富に含んでいます。
〇 スリムアップスリム ストロングファイバー
乳酸菌入りの食物繊維です。食物繊維は善玉菌を増やすために必要な栄養素です。
③ 腸を元気にする
小腸・大腸のエネルギー源はグルタミンと、善玉菌が作り出す短鎖脂肪酸です。腸が弱っている方は、善玉菌を増やすことと、グルタミンを摂取して腸を元気にすることが大切です。
下痢しやすい方や、アレルギー体質の方、感染症などにかかりやすい方などは腸が弱ってしまっている可能性があります。
〇 グルタミンパウダー
乳酸菌入りのグルタミンパウダーです。
④ 生活習慣を整える
食生活が乱れたり、ストレスが多くなったり、睡眠が不足したり、不規則な生活を送ってしまうと腸内環境や腸の動きに悪影響を及ぼしてしまいます。
■ バランスの良い食事
■ 質の良い睡眠
■ リラックスした時間を過ごす
■ 規則的な生活
■ 定期的な軽い運動習慣
まとめ
以上、最後までお読みくださりありがとうございます。
腸活は、腸が元気になるたけでなく全身が健康でいるためにとても大切です。
腸をしっかり整えて、心身ともに元気な生活をお送りください。
↓ポチっと応援していただけるとうれしいです↓
にほんブログ村
健康と医療ランキング